こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です!
2020年1月にジャムの妖精と呼ばれているアルザス地方のパティシエール、クリスティーヌ・フェルベールさんのお店でガレット・デ・ロワを購入したときのことについてレポさせてください。
以前クリスティーヌ・フェルベールさんについての記事も書いたのでもしよければそちらもご覧ください。
-
-
【ジャムの妖精クリスティーヌ・フェルベールさん】のアルザスのお店に行ってきました
こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です! ジャムの瓶の上に可愛い水玉模様の布がかかっているこの商品をどこかで見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 アルザス地方のとても ...
-
-
【ジャムの妖精・クリスティーヌ・フェルベールさん】彼女のお店でクリスマス用のお菓子を買いました
こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です! 2020年もはじまりましたね。 今年も皆様の役に立つ情報をどんどん発信していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて ...
まずは、ガレットデロワとは?
お祝いして食べるお菓子とされています。
ガレットデロワの中にフェーブ(フランス語で豆のこと。昔は乾いた豆を使っていたため、
現在でもこう呼ばれている)が一つはいっていて、それが切り分けたガレットデロワから
出てきた人は、王様(女王様)になれ、王冠をかぶってその日祝福をうけます。
フランスでは自宅だけでなく、学校や職場などでも行われるとても人気のある行事と
なり、12月下旬から1月中はどこでも買えることができます。
彼女のお店には何回か行ったことがありますが、この時期に行くのは初めてでした。
クリスマスの飾りがまだ残っていました。
店内のジャムが置いてあるところのすぐ前にはガレット・デ・ロワがたくさん並べられていました。
わたしたちは今回ガレット・デ・ロワとジャムを買いました。
ジャムは4つ買ったのですが、そのうち2つは彼のおばあちゃんのお誕生日用に買いました。
わたしたちが買ったのはこちらの2つです。
わたしはりんごがフルーツの中でも好きで、ジャムもりんごのものが一番好きなので、どちらもりんごにしてしまいました。
フェルベールさんのりんごのジャムはあまりデパートや他のお店でも見かけない気がします。
そして今回はバナナやキウィなどのジャムもあってちょっと気になってしまいました。
フェルベールさんのジャムは毎回楽しい組み合わせのお味に出会えるのでジャムの棚を眺めているだけで新しい発見があって楽しいです。
今回はおばあちゃん用のをプレゼント用にと言ってみたら可愛いバッグに入れてくれました。
ジャムがちょうど2コ入るサイズですごく素敵な袋でした。
さて、ガレット・デ・ロワの方ですが、お味が4種類ありました。
- フランジパン
- りんご
- 洋梨
- レモンバジル
わたしは洋梨のが良かったのですが、彼はレモンバジルがいいとかなりもめた結果、支払うのは彼なので諦めて従うことに。
そして翌日、彼と彼のお母さんとランチに3人で頂いたところ、彼のお母さんは本当に気に入っていて、お腹いっぱいだけど食べちゃおうとおかわりしていました。彼のお父さんも、ちょっとだけと言いながら結局残りすべてペロッと食べていたところを見ると、フランス人(アルザス人?)には人気のあるお味だったようです。
あまり美しくありませんが、中はこんな感じ。
ほんのりバジルの緑色が見えます。
そしてフェーブも見えています。
フェーブはこちら。とーってもかわいいケーキ。
これはパリブレストのように見えますが、ちょっと違うのかな・・・。
フェルベールさんのガレット・デ・ロワ、4人用は13€ほど。
そんなにお高くなかったです。
ぜひ機会があれば来年も是非いただきたいです。
そして来年は梨のがいただきたいです(笑)
【店舗情報】
住所:18 rue des Trois Epis 68230 Niedermorschwihr France
電話番号:+33 (0) 3 89 27 05 69
営業時間:火曜日-金曜日 7:00〜12:30 / 14:00〜18:00
土曜日:7:00〜18:00 日曜日 8:00〜12:30
定休日:月曜日
バカンス:2020年2月10日〜3月3日/8月24日〜9月7日
HP:https://www.christineferber.com/
インスタグラム:@christine_ferber_officiel_
カフェやコーヒなどの日常についてはsayalogというYoutubeチャンネルのインスタでも
紹介しているのでもしよければぜひフォローお願いします。
Instagram(sayalog)
@sayalog_insta
主にストーリーズに私の日常をのせています。♪私のインスタグラムの本アカです。
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。
インスタグラム(フランスの美しい景色を紹介しています)
@tofurabbit
フランスの旅や景色を載せているアカウントです。この写真から入れます♪カトルセゾンのYoutubeをはじめました!基本毎週金曜日に南仏の村や朝市、蚤の市などを紹介しています。
もしよければ是非チャンネル登録をお願いいたします。
Youtube
quatre saisons Youtube
もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!2022年からsayalogというYoutubeチャンネルを始めました。
こちらはわたしのフランス生活のことや趣味、カフェ巡り、ショッピングなど生活について発信しています。こちらもぜひ登録お願いします。
sayalog Youtube
もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!