【南仏フランス・ルールマランのおすすめレストラン】ボリュームたっぷりで美味しい!Le Comptoir - カトル・セゾン

フランスの最も美しい村 プロヴァンス地方

【南仏フランス・ルールマランのおすすめレストラン】ボリュームたっぷりで美味しい!Le Comptoir

ルールマランのおすすめレストラン

こんにちは、南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です!

先日ルールマランの蚤の市へ行ってきました。
その記事についてはこちらをご覧ください。

南フランスの村、ルールマランの蚤の市
【南仏プロヴァンスの村・ルールマラン】毎年9月に開催される蚤の市に行ってきました

こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です!

 年に一度Lourmarin(ルールマラン)のPlace Henri Barthelemyで開かれている蚤の市へ去年に引き続き、今年も行って ...

その際に、レストラン"Le Comptoir"でランチをいただきました。
すでに私たちはこちらのレストランに何度か足を運んだことがあるお気に入りのレストランなので今回ぜひ紹介させてください。

こちらのレストランはコルシカ地方とイタリアの料理を扱うレストランで、夏場はテラス席が気持ちのいいとても人気のあるレストランです。

注文したもの

前回、2019年9月中旬に訪れたときは、わたしは、子牛肉のマッシュルームソースのプレート、彼は3種のモッツァレラチーズのプレートを選びました。

そしてこちらが昨年のほぼ同じ時期にこちらのレストランで頂いたもの。このときも蚤の市へ行った際に立ち寄りました。

彼は全く同じものを注文しています。私は日替わりのキッシュのセット。

彼は昨年これを頼んでいたときに、機会があればまた食べたいと言っていたのが今年もかなってとても嬉しそうでした。

それから12月に別のところに行っていた帰りに寄ったときのものです。

なんとなく夏に比べてボリュームが寂しいような気がしてしまうのは私だけでしょうか。
雨が降っていたのでテラス席もしまっており、お客さんも2組くらいしかいませんでした。やはり閑散期は華やかさがないですね。

2021年9月にもこちらのレストランを訪れました

2021年の9月に毎年訪れている蚤の市へ行った際にこちらのレストランでランチをいただきました。
昨年もこちらの蚤の市へは訪れていましたが、このレストランにはよらなかったので、とても久しぶりに行きましたがやはりとても賑やかで素敵でした!

私たちは今回同じものを注文しました。

ルールマランのおすすめレストランでランチ

この食事と注文したのはスパークリングウォーターです。
これらでお会計は38ユーロでした。
フランスでランチを二人分いただいて40ユーロ以下のところはかなりお安いと思います。

こちらで食事をした様子を近いうちにYoutube動画で公開予定です。
その際はこちらでもその動画を紹介するのでお楽しみに〜!(10月くらいになってしまうかもしれません)

※追記しました。
動画を公開しました。お時間ありましたらご覧ください!

店内の様子

夏場はとにかくテラス席が人気です。

エアコンがあまり好きではないフランス人は自然の風を求めて外でいただきたくなるようです。
わたしは、パリではテラス席があまり好きではありませんでした。なぜならたばこを吸う人が多いからです。
南仏の方も吸う方はもちろんいらっしゃいますが、少しマナーがいい気がします。そのおかげで私の近くにはあまり嫌な煙が寄ってこないので、わたしもテラス席へついつい行ってしまいます。

まとめ

お店の方はとてもフレンドリーですし、注文もわりと早くきます。
メニューもとても沢山の種類があって気になるものが見つかると思います。

ルールマランへいらっしゃったらぜひこちらのレストランへ行ってみられてはいかがでしょうか。

店舗情報

住所:Montée Du Galinier, 84160 Lourmarin
電話番号:04 90 08 49 13
営業時間:月曜日〜日曜日9:00〜22:00 定休日:なし
※クリスマス前や冬季などにバカンスをとられる場合がありますので行く前に電話等で確認後いらっしゃいますようお願いいたします。

HP:https://www.facebook.com/Le-Comptoir-lourmarin-63567611885/?ref=ts(HPはなくfacebookのページになっています

そしてもしよければインスタグラムのアカウントもありますのでぜひフォローお待ちしています!
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。

インスタグラム(フランスの美しい景色を紹介しています)


@tofurabbit

フランスの旅や景色を載せているアカウントです。この写真から入れます

カトルセゾンのYoutubeをはじめました!基本毎週金曜日に南仏の村や朝市、蚤の市などを紹介しています。
もしよければ是非チャンネル登録をお願いいたします。

Youtube


quatre saisons Youtube

もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!

2022年からsayalogというYoutubeチャンネルを始めました。
こちらはわたしのフランス生活のことや趣味、カフェ巡り、ショッピングなど生活について発信しています。こちらもぜひ登録お願いします。

sayalog Youtube

もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!




-フランスの最も美しい村, プロヴァンス地方
-