2016年12月にひとりで訪れたロンドン旅の続き、2日目です。
1日目の様子はこちらをご覧くださいませ。
-
-
【イギリス・ロンドン】トゥールーズから弾丸ロンドン女子一人旅1日目(2016年12月4日)
夏にロンドンの旅のことを書いているときは冬にもロンドンへ行くことになるなんて思っていなかったのですが、12月4日と5日で1泊2日のロンドン旅へ行ってきました。 トゥールーズへ引っ越してからはじめてのイ ...
帰仏日当日はとにかくおみやげを買います
この日の夜の便でフランスへ戻るので、効率よく動くため、午前中は買い物中心に動きます。
朝ごはんを食べる時間も惜しんで(笑)近くのスーパー、まずは大好きなWaitroseへ。
クリスマスに、彼の家族にお土産を持ってかなくてはいけなかったので、お菓子を幾つか買いました。
イギリスのスーパーでは、冬にこんなカワイイ箱に入ったビスケットの詰め合わせがよくあちこちのブランドから販売されるのでお土産にとても便利です。
フランスはビスケットよりもチョコレートを多く食べるようで、なかなかこういったものに出会えません。しかも、すでにクリスマス前にもかかわらず、Buy one get one half price(2つ買うと2つ目は半額)でお得に買えたりします。
買い物が終わったらチェックアウトしてお腹が空いたのも限界だったので行ってみたいカフェへ急ぎます。今回行ったのはMONOCLEと言うカフェ。
カフェに行った際の記事はこちらをご覧くださいませ
-
-
【ロンドンおすすめカフェThe Monocle cage(モノクルカフェ)】インスタ映え間違いなしオシャレな店舗にも注目!
2016年の冬、1泊2日の弾丸でロンドンを訪れた際に立ち寄ったカフェについて紹介させてください。 最終日、2日目の午前中、買い物などを朝からしていたため、まだ朝ごはんを食べておらず目的場所からそんなに ...
カフェで朝ごはんを頂いた後は、郵便局へ行って友人たちに送るクリスマスカードに貼る切手を買いに行きました。
この時期とても混んでいて、お昼の時間とも重なったせいで大混雑、30分程待ちました。イギリスはフランスに比べてちゃんとみんなしっかり並ぶところがすごく好きです。
フランス行きの切手はとても可愛いものでしたが、日本行きは印刷されたものでした^^;
朝ごはんをあまり食べておらずお腹がペコペコだったので、ランチ兼おやつをいただくためにカフェに行くことにしました。
行ったカフェについてはこちらをご覧くださいませ。
-
-
TAP COFFEE No.114 @ London
2016年の冬、1泊2日の弾丸でロンドンを訪れた際に立ち寄ったカフェについて紹介させてください。 2日目の午後、買い物などを済ませた後、朝ごはんも少ししか食べていなかったので、軽食をとりつつコーヒーと ...
この後、ホテルからそこまで遠くない場所でなら観光できるかなとものすごく久しぶりにロンドンブリッジまで行きました。
この場所へ来るとああロンドンへ来たんだなと強く感じます。
ワーキングホリデーでロンドンに住んでいたとき、はじめの頃、金銭的に厳しく仕事を3つ掛け持ちして休みも殆どなかったのですが、時々仕事でこのあたりに来ていたこともあって、少し辛かったことも思い出します。
行ってから気づいたのですが、スケート場もあるようです。
イギリスがスケート場があちこちにあっていいですね。
フランスではあまり見かけないような気がします。
その後はちょっと行きたいお洋服屋さんがあったので、別の場所へ。
セントポール大聖堂を通って行きました。
ここ、平日は働く人でとても混んでいますが、土日はとても空いていて、前にランゲージエクスチェンジをこのあたりで何度かあってたりしていたのでとても懐かしかったです。
お買い物が終わったら、ホテルで預かってもらっていたスーツケースをとって最後のパッキングをしてヒースローまで。
通勤ラッシュともぶつかり、長い時間座れなくて辛かったです^^;
早めに着いたので夕飯を食べた後、スタバに寄ろうかなぁと見ていたのですが、コーヒーの気分ではなかったのでマフィンだけ買って飛行機に乗り込みました。
毎回スタバのカードに10ポンドチャージしてもらっているので、次回はチャージしなくても良さそうでした^^
そしてお家までびゅーんと飛行機に乗ってかえってきました。
やはり1泊2日だと少し物足りなさが残った旅でしたが、また次はここ行きたいなと楽しみができたのでそれはそれで良しということにしようと思っています^^
長い文章読んでくださってありがとうございました!
そしてもしよければインスタグラムのアカウントもありますのでぜひフォローお待ちしています!
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。
Please Follow! my Instagram
フランス生活や旅先からの
写真をお届け中。
※この写真をクリック♪