【フランス南西部・トゥールーズおすすめパティスリー】ケーキが美味しくランチもいただけるサロン・ド・テ Salon cacao'T - カトル・セゾン

オクシタニー地方 パティスリー

【フランス南西部・トゥールーズおすすめパティスリー】ケーキが美味しくランチもいただけるサロン・ド・テ Salon cacao'T

※本ページは広告が含まれています。

こんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@quatresaisons44

先日トゥールーズへ訪れた際、休憩で利用したサロン・ド・テ、"Salon Cacao'T"がとても良かったので紹介させてください。

Salon Cacao'Tについて簡単に紹介!

トゥールーズのサロン・ド・テであるこちらのお店は2019年4月にオープンしたまだわりと新しいお店です。

2004年からトゥールーズに住んでいるブルターニュ出身のGwenn Lanoëさんが、トゥールーズにはサロン・ド・テがあまりないなと思ったことがきっかけ(私も全くの同意見でした!!)でこのお店ができたそうですが、銀行に相談すると、まずはパン屋さんを始めたほうがいいとアドバイスを受け、言われたとおり、10年ほどブーランジェリーを経営し資金を貯めます。
(そのパン屋さんは、Maison Lanoëというお店でまだあるようです)

そしてついに念願だったサロン・ド・テを2019年4月にオープンしました。

場所はこちら。中心地のとてもいい場所にあります。

 

わたしたちがいただいたもの

この日は朝早起きして、エクスの自宅を出発、途中のサービスエリアで私が作ってきたおにぎりを頂いたのですが、それでもお腹がすぐにペコペコになっていたのでしっかり一人一つ、ケーキをいただきました。

わたしはマカロンで、中にチョコレートとフランボワーズが入ったもの。
彼は、モカチーノ。
どちらもとーっても美味しかったです。

トゥールーズに住んでいたとき、正直美味しいケーキ屋さんがないな・・・と思っていたのですが、ここのケーキは本当に美味しい!
甘すぎず、モダンなケーキだと思います。
わたしがトゥールーズに住んでいたときにこちらのお店があったら間違いなくしょっちゅう通っていたと思います!

ケーキの種類は他にもたくさんあって、3つ頼んでも良かったねと彼と話していました。

ランチにはキッシュのセットなどもあるようです。そしてパンの販売やチョコレートも沢山の種類がありました。

ブルターニュ出身の方なので、クイニーアマンもありました。

お店の雰囲気

店内は正直そんなに広くないです。

上の写真のところと、私達が食べていた奥の席と2箇所あって、その向こうはアトリエが見えます。
細長い作りになっています。

30人分あるかどうかといったところです。

私が訪れたのは15時過ぎくらいで、まだ数組のお客さんしかいませんでしたが、16時過ぎにお店を出る頃はほぼ満席でした。
この時期は、コロナウイルスの影響でみんな外出を多少控えていた頃だったので、これくらいだったのではないかと思いますが、普段はもっと混んでいると思います。

まとめ

今回は、わたしが2020年3月に訪れたSalon Cacao'Tさんについて紹介させていただきました。
正直トゥールーズで、この雰囲気でこのクオリティのお店がなかなかなかったので、たまたま前を通りがかって見つけることができてとても嬉しい発見でした。

今年はあと2回位トゥールーズへ行く計画があるので、その際にまた立ち寄りたいお店のひとつです。

以下に詳しい情報を載せておきますので、みなさまのトゥールーズの旅の参考になれば嬉しいです。

【 店舗情報】
住所:21 Rue de Rémusat, 31000 Toulouse
電話番号:09 51 00 63 42
営業時間:火曜日〜日曜日 8:00〜19:00 定休日:月曜日
HP:HPはなく、facebookのページが有るのみです。そのページへはこちら

\\SNSアカウントやYoutubeでもフランス生活の発信をしています//
コーヒーやおうちカフェ、日常についてはsayalogというYoutubeチャンネルのインスタでも紹介しているのでもしよければぜひフォローお願いします。

Instagram(sayalog)

@sayalog_insta

主にストーリーズに私の日常をのせています。

私のインスタグラムの本アカです。
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。

インスタグラム(フランスの美しい景色を紹介しています)


@tofurabbit

フランスの旅や景色を載せているアカウントです。この写真から入れます

カトルセゾンのYoutubeをはじめました!南仏の村や朝市、蚤の市などを紹介しています。
もしよければ是非チャンネル登録をお願いいたします。

Youtube


quatre saisons Youtube

もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!

2022年からsayalogというYoutubeチャンネルを始めました。
こちらはわたしのフランス生活のことや趣味、カフェ巡り、ショッピングなど生活について発信しています。こちらもぜひ登録お願いします。

sayalog Youtube

もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!




-オクシタニー地方, パティスリー
-