2016年と2年以上前のことなのですが、まだパリ近郊に住んでいたとき、3月20日21日の日月とわたしの仕事が休みだったので、週末でベルギーのブルージュへ行きました。出発の2日前に決めた旅でしたがとても楽しかったです!
通常パリからブルージュまでだとタリスという高速列車に乗ってブリュッセルまで行き、その後ブルージュまで行くのが一般的ですが、出発の2日前に予約をした私たちはタリスの値段がものすごくて日本に帰れるくらいの値段だったので、今回はタリスには乗らず、まずはリールまでTGVで、その後普通列車でブルージュまで行くというもの。
これだと時間はかかりますが、タリスよりも随分とお安いんです。
お時間が有る方 是非オススメします。
(行く場合は予約されたほうがいいと思います!)
ちなみにわたしたちが買ったチケットの場合は、片道3時間とちょっとでふたりで200Eurosはしませんでした。
さて、出発はパリ北駅。
ちょっとふざけたポーズで行ってきます!笑
出発はパリ北駅だったので、スタバで朝ごはんを買いました。
このあと、Lilleで乗り換え、TERに乗り、その後COURTRAIという駅でも乗り換えました。
ブルージュは今回で3度め。小さい街なので地図を見なくてもなんとなく覚えていました。
到着後ホテルにチェックイン、そしてすぐにマルクト広場にある鐘楼へ。
階段はきついですが、ここからの眺めは最高。
その後かるくカフェで腹ごしらえした後街を散策。 Youtubeを2020年7月からはじめたSAYAKA
です。 あまり投稿していなかったり、動画を作成する技術やYoutube自体の機能をまだまだ理解していないせいで、先日やっとチャンネル登録者数が1 ...
【Youtube・条件を満たしているのに変更できないカスタムチャンネルURL】を変更するやり方
日曜日なのでお店はおみやげ屋さんくらいしかやっておらず。
以前来た時に行ってみたいなと思ったチョコレート屋さんへ行ってみた。
ここのチョコ、わさびとかゆずとかあって面白い!
彼も家族へのおみやげなどなどを購入。
夕飯までまだ時間があったので、ホテルのロビーで手紙をかきかき。
お供はワッフル♡
客室の少ないホテルだったようで、すごく空いていてスペースがたくさんあってよかった!
切手はコチラ。ベルギーではいつも可愛い切手が買えません^^;
夕飯はたぬきという日本食レストランへ。
以前両親と来た時も訪れたここ、うなぎがあると期待していたのになかった。
とてもとても残念。。。
翌日月曜日、朝ごはんを食べたのち、街を散策。
日曜日やっていなかったお店にあちこち行ってみる。ミッフィーちゃんも見かけました!
可愛くて食べれないなぁなんて思って買いましたがペロリでした♡
HEMAと言うフランスにもあるオランダ発の雑貨屋さん。
ベルギーにはカフェもあってついつい入っちゃいました。
IKEAのようなイメージのカフェです。
2016年当時、フランスにはまだあまり入ってきていないFlying Tiger。ロンドンに住んでいた時毎週末通っていました。
ここでちょっと散財してしまいました。
頑張って働いているし良いかなと♡
そしてあっという間に帰る時間。
スタバで少し休憩中。
滞在時間24時間と言う弾丸旅行でしたがと~っても楽しかったです。
そして私達が戻ってきた次の日にブリュッセルの空港でテロがあったのです。
もし一日この旅行が遅かったらと思うと恐ろしかったです。。。。
このような感じで過去に行った旅行のポストもしていきたいなと思っています。
情報が新しくなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
そしてもしよければインスタグラムのアカウントもありますのでぜひフォローお待ちしています!
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。
Please Follow! my Instagram
フランス生活や旅先からの
写真をお届け中。
※この写真をクリック♪