2020年フランス・トゥールーズの旅、定番観光地やオススメ飲食店もご紹介

トゥールーズ 旅行記

【2020年3月オクシタニーの旅・トゥールーズ編】自宅エクスから車でトゥールーズへ! 定番観光地やオススメ飲食店もご紹介などもご紹介!




3月中旬に自宅のあるエクス=アン=プロヴァンスからトゥールーズまで車で行ってきましたので、今回はその時の旅行記を書いてみたいと思います。

実はこの旅行を計画したときの目的は、トゥールーズのワインの見本市でした。
しかし、コロナウイルスの感染拡大を防ぐため今回は中止になり、秋に行われるもののみとなりました。

以前数回そのイベントへ行ったことがあります。
それについて書いたブログ、もしよければぜひご覧ください。

トゥールーズのワインの見本市(Salon du Vin)で穴場のワインと近隣フランスの美味しいものを探す!

こんにちは、南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です! 今回は、トゥールーズに住んでいたときに大好きだったイベント、"Le Salon Vins & Terroirs(ワイン ...

まず、車でエクスからトゥールーズまではどのくらいあるでしょうか。

以下の地図のようになっています。

車では少し遠回りをしなくては行くことができないので、4時間近くかかります。
また、今回の片道の高速料金は35ユーロほどでした。

わたしが今回は行きも帰りも運転しましたが、だいたい4時間ほどの運転には2度ほど休憩を取ります。

エクス↔トゥールーズ間はもうすでに10回以上往復しているので、自分の好きなサービスエリアというのは決まっています。
フランス語でサービスエリアは、"l'aires d'autoroutes"などといいます。(呼び方は複数あります)

私が気に入っているところが何箇所かあるのですが、好きな理由は

  • トイレがまあまあきれい
  • サービスエリア自体が大きい
  • 建物がわりとあたらしめ
  •   

などです。
やっぱり大事なのはトイレですよね〜。

わたしがトゥールーズまで行くので一番好きなところが、Area Ambrussum Northというサービスエリアです。
場所は以下のとおりです。

ここはだいたいエクスから1時間ちょっとで行くことができる場所です。
こちらの動画はよくとっていたことがあるのですが、写真はあまりなく、最近撮ったのがちょうど一年前にひとりで向かったときのものでした。

フランスのサービスエリアにはよくコーヒーを買う機械がたくさんおいてあって、いくつか種類があって選ぶことができます。
わたしはよくこういうスタバのコーヒーや、Milkaというホットチョコレートが買える機械があってどちらかを利用します。
こちらはお手洗いも他に比べるとわりとマシな方で(便器はありません・・・)、必ずこちらを利用します。

わたしたちが旅をしていたのはコロナウイルスが大流行している時期だったのであまり車を運転している人もおらず、とてもスムーズに到着することができました。




トゥールーズでは鉄道駅がやっと工事が終わったとインスタグラムでみたので、駅の近くの駐車場に停めて向かいました。

以前に比べるとほぼ終わっていましたが、左端のところや、駅構内はまだ終わっておらずでした。

この日、デモ行進をやっていて、警察もたくさんいたりしたので、車で移動せず、あるいて街の中心部まで行くことに。
街のあちこちに警察が待機していました。

途中お腹がどうしても空いたわたしは、クロワッサンを買い、その場でむしゃむしゃと食べたのでした。

たまたま入ったお店でしたが、とても美味しくて、雰囲気も良かったです!
駅から近く、お店の方も店内もモダンな感じでした。

お店の情報も以下に載せておきますね。

【Les Frères Chapelier - Boulangerie Artisanale Bio】
住所:32 Rue de Bayard, 31000 Toulouse
営業時間:月曜日〜土曜日 7:30〜20:00 日曜日 9:00〜17:00

続いて中心地をウロウロ。

トゥールーズは住んでいたし、地図がなくてもほとんど歩けるので、観光というよりは買い物に来ている感じです。
まずはユニクロへ。いくと必ず何かしら買ってしまいます。あとは、お菓子の調理器具や、雑貨屋さんなどをめぐります。
探していた本もあったので、本屋さんへも行きました。

トゥールーズは学生の街なので本屋さんがたくさんあります。
本屋さんについての記事も以前書いたので、お時間ありましたらぜひごらんください。

【フランス南西部・トゥールーズ】オススメの書店2ヶ所ご紹介!DELFの本も買えます

今回はトゥールーズで人気の本屋さん、2箇所を紹介したいと思います。 トゥールーズは学生の街で、大学がたくさんあるため、専門の本を扱う本屋さんが多くあります。 本屋さんの雰囲気も素敵なのでお時間ありまし ...

買い物だけではなく、観光も少ししました。
インスタグラムには彼と撮った写真を出したのですが、トゥールーズといえば有名なCapitole(キャピトル)です。

わたしたちが訪れた2020年3月は、右側のところが工事していました。
こちら市役所ですが中に入ることができます。無料です。
とっても美しく素晴らしいのでぜひおすすめしたいです。

住所:Place du Capitole, 31000 Toulouse
営業時間:月〜金 8:30〜16:45

それから更に歩いてトゥールーズの教会、Saint-Sernin (サンセルナン)へ。
ここ、教会・・・・なんですが、大聖堂並みに大きいです。

私が訪れた日はお葬式をしていて、中に沢山の人がいたので、逃げるように出てきてしまったのですが、そんなときでも中に自由に入ることができます。

以前、住んでいたときは暑い日によく涼んだりしていました。

また、コンサートがあるときもあります。
ぜひお時間ありましたらお立ち寄りになってみられてはいかがでしょうか。

住所:Place Saint-Sernin, 31000 Toulouse
HP:http://www.basilique-saint-sernin.fr/



また、トゥールーズといえば、こちらも有名です。

この川はガロンヌ川。
この公園のようなところは、La Daurade(ラ・ドラード)と言う場所で、ちょっとでも天気がよかったり暖かくなるとトゥルーザン(トゥールーズ人のこと)が日向ぼっこをしています。
私が訪れた日は気温は低めでしたが、太陽が出ていたおかげで暖かく感じられたので、学生や家族、友人などで集まってビール飲んだりしていました。

たくさん歩いたあとはカフェで休憩しました。

今回行ったカフェは、ユニクロで買い物したあとすぐに見つけた初めていくカフェ。
Salon Cacao'Tさんです。

こちらについての記事は以前書いたものをもしよければご覧ください。

【フランス南西部・トゥールーズおすすめパティスリー】ケーキが美味しくランチもいただけるサロン・ド・テ Salon cacao'T

みなさんこんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です♪
 先日トゥールーズへ訪れた際、休憩で利用したサロン・ド・テ、"Salon Cacao'T"がとても良かったので紹介させ ...

その後は車を取りに行って、ホテルへチェックインをします。
ホテルは以前も泊まったことのあるホテル。

こちらについての記事も以前書いたのでもしよければご覧ください。

トゥールーズのおすすめのホテル・中心地へも歩いて行けて駐車場もあるお手頃アパートタイプのホテルAparthotel Adagio

こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です! 2019年10月末〜11月上旬の数日間、2020年3月中旬にも過去に2年住んでいたことのあるトゥールーズへ行きました。 その際、利用したホテル ...

ホテルで少し休憩した後、予約していたレストランへ。
わたしたちのホテルから歩いて20分程のところでした。

レストランは"Du plaisir à la Toque"というところで、こちらについても他に記事に詳しく書いていますので、もしよければご参照ください。

トゥールーズおすすめレストラン。フレンドリーなスタッフと居心地の良い空間で地元の人にも愛されるお店
【フランス南西部・トゥールーズのオススメレストラン】地元の人に愛されているカジュアルなレストラン・Du plaisir a la Toque

みなさんこんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です♪ 先日トゥールーズへ行った際にディナーで訪れたビストロ、Du plaisir a la Toqueがとても良かったのでぜ ...

実はこの日、レストランで食べているときに、政府が翌日からレストランなどを最低15日間閉めると発表がありましたが、レストランの人たちもお客さんもみんなわりと冷静でした。

この予想をすでにしていたのかなぁ?

わたしたちは翌日から自由に歩くことができないと考え、少し寄り道して、お散歩しながら帰りました。

本当に夜のライトアップが美しいのです。
ガロンヌ川に鏡のように写った姿が本当に素敵です。

さて、わたしたちはホテルに戻って翌日からの予定を考えていました。
翌日は、トゥールーズから南下した私がずっと滞在したいと思っていた村で一泊することにしていたのです。

その話はまた次回、この次の2日目に続きます・・・・。

長い文章読んでくださってありがとうございました。

そしてもしよければインスタグラムのアカウントもありますのでぜひフォローお待ちしています!
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。

Please Follow! my Instagram


フランス生活や旅先からの
写真をお届け中。
※この写真をクリック♪




-トゥールーズ, 旅行記