こんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@quatresaisons44)です!
フランスのバスク地方といえば、バイヨンヌやビアリッツなどが有名ですが、可愛くて素敵な村もあるんです!
2018年8月に南西フランスの村、Esplette(エスプレット)へ行きました。
エスプレットは、唐辛子の産地として有名で、フランス語で唐辛子という単語にも使われています。
※エスプレットには、2024年8月にも訪れて、現在少しずつ編集です。
もしよければ時々遊びに来てくださいね!
Contents
エスプレットの基本情報
エスプレットは、ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏、ピレネー=アトランティック県にあるスペインとの国境すぐ近くの村です。
Pays basque(ペイバスク)とも呼ばれることがありますが、これは通称で、オフィシャルでは使用されていません(現在のアルザスみたいな感じですね。)
バイヨンヌという街からは車で南に約30分、20キロちょっとくらいの距離です。
エスプレットの簡単な歴史
バスク地方のエスプレットは先ほども書きましたが、唐辛子が有名です。
フランスのスーパーで、"ピーマンデスプレット(piment d'Espelette)"と言う名前の唐辛子はとてもよく見かけます。
その唐辛子ですが一体いつ、この街に入ってきたのでしょうか。
それは、16世紀にカリブ地方から入ってきました。
当時は薬として使っていたそうです。
そして、1650年頃からは自分たちで作り始め、調味料としても使い始めようと乾燥させ始め現在の形となります。
2000年6月にエスプレットで作られた唐辛子はAOCに認定され、2008年にAOPに認定。
*エスプレットの村*として有名となったのは、1897年頃、ボルドーの方面からきた画家が、エスプレットを訪れた際に美しい村だと称賛したことがきっかけだと言われています。
エスプレットは唐辛子だけでなく、チョコレートも有名です。
唐辛子入りのチョコレートは、1762年にエスプレットからはじまりました。
しかし、そのお店は第一次世界大戦中になくなってしまいます。
その伝統的な製法を受け継いだAnttonさんと言うチョコレート屋さんが、1993年にオープン、1999年にエスプレットにもお店をオープンさせたそうです。
その古くからあるチョコレート屋さんが、こちらのチョコレートです。
わたしがエスプレットを訪れた際はこのことは知らず、今回、こちらの記事を書くにあたって知りました。
そして偶然、昨年の11月にトゥールーズで行われたワイン見本市と郷土品市でこちらのチョコレートを見かけ、試食させてもらってちょっと辛いけど面白いなと思い偶然購入したものです。
そのワイン見本市・郷土品市の件も記事があるのでもしよければこちらもご覧ください。
-
トゥールーズのワインの見本市(Salon du Vin)で穴場のワインと近隣フランスの美味しいものを探す!
こんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@quatresaisons44)です! 今回は、トゥールーズに住んでいたときに大好きだったイベント、"Le Salon Vins & Terroir ...
⇨2024年8月にお店に訪れたので後ほど紹介します!
エスプレットの観光案内所
エスプレットの村の様子
歴史のところでも少し書きましたが、エスプレットという村はたくさんの唐辛子を生産しているので、あちこちの建物に唐辛子がぶら下げてあるのを見かけます。`
なんだかもう模様のようにも見えますね。
余談ですが、上の写真の右の方にある、日本でもよく観光地にある顔をはめて写真をとるのを撮りたかったのに彼に拒否されました・・・。
唐辛子は干してあるものだけでなく、育てているのも見ることができました。
郵便局もフレンチバスクらしい建物でした。
また、村の中には教会もありました。
下の写真の左側にある建物です。
中が美しいと書かれていたので楽しみにしていましたが、わたしたちが行ったのが遅かったからか中に入ることができませんでした。
エスプレットで一番残念だったのがこの中に入れなかったことでした・・・・。
唐辛子入りのアイスもいただける!夏限定パン屋さんにあるアイスクリーム
到着してすぐ小腹がすいたわたしたちは、観光途中に見つけたアイスクリーム屋さんに入りました。
地元のものが気になる私たちは、やはりこちらを選びました。
エスプレット産の唐辛子の入ったチョコレートのアイスです。
もうひとつはいちごアイスを注文しました。
唐辛子の方はけっこう唐辛子の味がしました(笑)
食べてみたいけど、ずっと唐辛子の味がずっとするのはちょっとなーという方は、アイスはダブルにするのがいいと思います。
そうすると気分も変えられていいかもしれません!
わたしたちがこちらを頂いたのは、パン屋さん前にあるアイスクリーム屋さんでした。
たぶん夏だけの販売だと思います。もし夏にいらっしゃったらぜひお試しになられてみてはいかがでしょうか。
住所:10 pl, Merkatu Plaza, 64250 Espelette
電話番号:05 59 93 91 67
営業時間:7時〜13時・15時半〜19時(日曜日は午前のみ)定休日:月曜日
夕食に利用したバスクの伝統的な料理がいただけるレストラン"Aintzina"
わたしたちが泊まったホテルから近かった、Aintzinaというレストランで夕食をいただきました。
少し分かりにくいですが、写真の右側がそのレストランの建物です。
レストランの中の様子。
8月のヴァカンス時期だったこともあって店内はほぼ満席で、予約してない人は入れない人もいたようでした。
わたしたちは前菜・メイン・デザートのセットを注文しました。
前菜は、羊のブラックプディング とハムの盛り合わせ。
メインはふたりともアショア(Axoa)、バスク地方の伝統的な料理です。
羊や子牛のひき肉に細かく刻んだ野菜を炒めた後、煮込んで作った料理。
デザートは、わたしはガトーバスク、彼はコカ(KOKA)と言うプリン
こちらのレストラン、お値段もお手頃で(わたしが食べたメニューは20ユーロ、彼が食べていたのは25ユーロのメニューでした)とても美味しく、雰囲気もよくでまた行きたいレストランです。
家族経営のようで、子どもたちがお手伝いしていたのも印象的でした。
エスプレットへいらっしゃるならぜひこちらのレストランをオススメしたいです。
電話番号:05 59 93 91 62
営業時間:12時〜14時半・19時〜21時半
(facebookのページによれば、水曜日と日曜日は午前のみの営業、定休日が木曜日とのことでしたが、情報が古いままの可能性があります。前もって行くことがわかっている場合、予約される方がいいと思います)
2024年8月にもレストラン"Aintzina"を利用しました
2024年に訪れたときもこちらのレストランを利用しました。
エスプレットおすすめお土産物屋さん
わたしたちは、帰る日の午前中にお土産屋さんめぐりをしました。
チーズ屋さんでもあるお土産やさん
まずは"La Maison du Fromage LORBLANC "と言うところで買いました。
名前の通りチーズやさんです。
みたことのないチーズがたくさんあって、あまりチーズが好きではないわたしも、ワクワクしました!
住所:30 Merkatu Plaza, 64250 Espelette
電話番号:05 59 70 53 76
営業時間:9時〜19時
※情報が古い場合もあるので、いらっしゃる場合はよくご確認ください。
ガトーバスクのお店
次にガトーバスクを買いました。
実は2018年はツール・ド・フランスでエスプレットを訪れたそうで、あちこちに歓迎のイラストなどが見られました。
こちらのお店にも!
ガトーバスクは全く買う予定はなかったのですが、前日行ったレストランで頂いたガトーバスクが大変美味しくて、また食べたい!と思い、自宅まで持ち帰ることにしました。
買ったものは次のお土産のところで紹介しています。
住所:380 Karrika Nagusia, 64250 Espelette
電話番号:05 59 93 82 18
営業時間:7時〜13時 15時〜19時(日曜日と火曜日は午前のみの営業)
エスプレットで買ってきたお土産
エスプレットではいろいろ持って帰ってきました。
まずはチーズ。エスプレットの唐辛子入りです。
これをみたら美味しそうで、買わずに入られませんでした。笑
チーズは帰ってきた次の日にパンにのせていただきました。
同じチーズやさんにはワインや、ジャム、お菓子などのお土産物も販売していました。
わたしはそこでこちらを購入。
バスクのマークをしたビスケット。
これはビスケットよりも缶が欲しくて買いました。
バスクのお家が描かれた缶。
現在はクッキーの型をいれています。
次はガトーバスク。
これまた美味しかったです。
以前トゥールーズで購入したことがあるのですが、わたしが購入したのはハズレだったらしくそれ以降食べる気がなかったのですが、今回せっかく来たのだからと試したらと~っても美味しかったです。
また機会があればいただきたいです。
日本からでもガトーバスクは購入できるようですね。
エスプレットまで公共交通機関を使った行き方
エスプレットまでは車での移動が便利ですが、もちろん公共交通機関を使っていくこともできます!
バイヨンヌからエスプレットまで行くバスが出ています。
"Place des Basques"と言うところにバス停があります。
以下の地図でご確認ください。
バスの番号は14番です。バスは平日ですと一日に7本ほどしか出ていません。
また、14番のバスでも全てがエスプレットまでいかず途中までのもあるのでよくご確認ください。
まとめ
今回はフレンチバスクの村、エスプレットについて紹介させていただきました。
小さい村で、どこでも歩いていけるところも良かったです。
またわたしたちは泊まることができたので、美しい夕暮れも見ることができました。
また、わたしたちが滞在したホテルも以前紹介させていただいています。
もしよければこちらもご覧ください。
こちらもCHECK
-
フランスバスク地方・エスプレットのおすすめホテルChilharを紹介!朝食も美味しく、伝統的なバスク風建物の外観も素敵なホテル♪
こんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です! 2018年の夏のヴァカンスに、フランスのバスク地方にある唐辛子で有名な村・エスプレットを訪れました。 そのときに泊まったホテル ...
続きを見る
友人の結婚式に出席するために、金曜日からフランスの南西部にある、バスク地方に来ています。
金曜に少しだけ観光しましたが、祝日だった木曜日からの休みの人が多く、週末のように混んでいました😵
日曜日の夕方から、旅行に行くのでまた写真や動画をアップしますね☺️On est arrives hier aux Pays… pic.twitter.com/qGIyHPamSE
— Sayaka@南仏在住🇫🇷 旅するブロガー&Youtuber quatre saisons (@quatresaisons44) August 17, 2024
\\SNSアカウントやYoutubeでもフランス生活の発信をしています//
コーヒーやおうちカフェ、日常についてはsayalogというYoutubeチャンネルのインスタでも紹介しているのでもしよければぜひフォローお願いします。
Instagram(sayalog)
@sayalog_insta
主にストーリーズに私の日常をのせています。♪私のインスタグラムの本アカです。
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。
インスタグラム(フランスの美しい景色を紹介しています)
@tofurabbit
フランスの旅や景色を載せているアカウントです。この写真から入れます♪カトルセゾンのYoutubeをはじめました!基本毎週金曜日に南仏の村や朝市、蚤の市などを紹介しています。
もしよければ是非チャンネル登録をお願いいたします。
Youtube
quatre saisons Youtube
もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!2022年からsayalogというYoutubeチャンネルを始めました。
こちらはわたしのフランス生活のことや趣味、カフェ巡り、ショッピングなど生活について発信しています。こちらもぜひ登録お願いします。
sayalog Youtube
もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!