先日エクスアンプロヴァンスの"l’hôtel de Caumont(オテル・ド・コーモン)"で開かれている浮世絵の展示を見に行った際に館内にあるカフェを利用したので、店内の様子や食事したものなどについて皆様にご紹介したいと思います。
オテル・ド・コーモンの歴史
この オテル・ド・コーモン はエクスの中でもブルジョワな地区として知られるMazarin(マゼラン地区)にあります。この名前は、Michel Mazarinという司教の名前から来ていて、当時の司教とは今の市長のような仕事をすることもありました。
こちらの家は元々、François Rolland de Réauvilleという人が1715年に家を立てはじめ、1775年ごろ完成。その間彼は亡くなり、その息子があとを引き継ぎました。しかし1758年に金銭的な問題で、更に裕福なFrançois Bruny に家を売ることになります。1772年、彼がなくなり息子に引き継がれますが、その息子も1796年に亡くなったあとは、Brunyの娘、Pauline de Caumont に引き継がれます。Paulineは結婚がうまくいかず、その後もそのままこの家に住み続けます。1850年彼女が死んだあとは、子どもがいなかった彼女はいとこに家や財産を全て託しますが、そのいとこがすぐにこの家を売りに出します。1939年、第二次世界大戦が行われたときには、ここに人々をかくまったこともあるそうで、当時の管理人・Hélène Ardevolが人々を励まし、元気づけました。
そして、1964年、コンセルバトワールとして、音楽やダンスの学校となり、1990年から2010年までは、エクサンプロバンスの街が管理する建物になりました。
2010年、Culture espaceという会社に売られ、2013年からは美術館としてオープンするための準備が始まり、2015年5月6日に美術館としてオープンされました。
カフェについての基本情報
まずはオテル・ド・コーモンの場所はこちらになります。
週末も休まず営業していますので、このような列を作っていることがあります。
まず、こちらのカフェですが、美術館の利用がなくても入ることが可能です。
入り口がとても敷居が高そうに見えるのですが、レストランだけいいですか?といえば気軽に入れてもらえます♪
(ただもしあとで美術館を利用したい場合は後でまたチケットを買いに来なくては行けないので、先に購入しておくのがいいと思います。)
そしてこちらのカフェ、予約不可となっております。
店内の様子
店内は18世紀のフランスのお城にあるティールームのような美しさと素晴らしさで、とても素敵な雰囲気です。
こちらは店内入り口。
入ってすぐの正面です。
奥と左側にも部屋があります。わたしたちが今回座ったのは左側の奥の部屋です。
絵や装飾もとっても素敵でした。
以前来たときには3月だったのでテラスで頂いている方も見ました。
天気の良い日は本当に気持ちよさそうです。
わたしたちが頂いたもの
今回わたしたちが頼んだランチはこちら。
日替わりメニューのカジキマグロとフヌイユのトマトソース。
フヌイユが大好きなのですが、食べ方がいつもわからず適当だったのですが、これ、私も家でやってみようと思いました!
デザートですが、ケーキの種類がとても多くて驚きました。
ケーキは、ひとつ9.5ユーロと少しお高めです。
ただ、私が行ったときは浮世絵の特別展示があったので、和のケーキがたくさんありました♡
わたしたちもせっかくなのでそちらを選びました。
私が選んだものは(手前の)、Mont.Fuji(モン 富士)と言う名前のタルトで、モンブランを真似た名前のケーキで、栗ではなく、あんこが代わりに使われています。ゆずのクリームも入ってて絶品でした。
彼が食べたのは、"Nara"と言う名前の抹茶やアンコなどが層になっているケーキで、これまた美味しかったです。
他には梅が入ったババ・オ・ロム(ロムとはラムのことですが、かわりに梅酒?が入っているそうです)というのもあり、持ち帰ろうと話していたのにすっかり忘れてしまいました。
食事は、サラダはもとからメニューに載っていますが、他にも日替わり(月〜金まで)、日替わりのリゾット(月〜金まで)、日替わりのタルトサラダ付きがあるのでお店でご確認ください。
また週末だけのブランチやケーキと紅茶のセットなどもありますので、喫茶としてもご利用いただけると思います。
詳しいメニューは以下をぜひ御覧ください(フランス語です)
まとめ
エクスでこういった雰囲気で食事をする場所はなかなか他にはないと思います。
お値段もそこまでお高くないですし、とにかく雰囲気が良いです。
ぜひエクスにいらした際、こちらのカフェでランチやお茶、されてみられてはいかがでしょうか。
以前のものですが、展示について書いたものもありますので、もしよければご覧になってみてください。
-
-
シャガール特別展を南仏の街エクサンプロヴァンスのオテル・ド・コーモン (Hôtel de CAUMONT)で鑑賞
こんにちは、南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です! 私の住むエクサンプロヴァンスにある美術館、Hôtel de CAUMONT(オテル ド コーモン)で2018年11月1日〜 ...
【店舗情報】
住所:3 Rue Joseph Cabassol, 13100 Aix-en-Provence
営業時間:月曜日〜日曜日 11:30〜17:30
HP:Le Cafe Caumontのページ
メニューのPDF:https://www.caumont-centredart.com/sites/hdc/files/editeur/pdf/20191108_carte_hdc_fr.pdf
インスラグラム(美術館がメインのアカウントです):@hotelcaumont
youtubeも良ければぜひご覧ください!チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします。