みなさんこんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です♪
トゥールーズはフランス第4の都市で、私も以前2年ほど暮らしたことがある街ですが、日本人にはあまり馴染みがなく、観光で来ている人は同じ地方都市でも南仏やアルザス地方に比べるととても少ないです。
ただ最近は、"旅するフランス語"の影響でトゥールーズのことについて興味を持ってくださる方が増えているようなので、みなさまの旅の参考になればいいなと思い、どんな些細なことでも紹介したいと思います。
今回わたしが紹介するのは、トゥールーズのおすすめのパン屋さん。
2021年6月に訪れたときのことをYoutubeにて紹介しています。
また実際に買ったものや買っている際の様子も動画もあります。
ぜひご覧ください!
朝食に利用したパン屋さんLe Panivore
こちらは、2019年11月と2020年3月にトゥールーズへ訪れた際に朝食のためのパンを買ったパン屋さんです。
わたしたちがホテルから歩いて2分ほどにあるパン屋さんで、滞在した期間中の朝食のパンを買いました。
場所は以下でご確認ください
また、わたしたちが泊まっていたホテルについて書いた記事がありますのでもしよければ参考にしていただけましたら嬉しいです。
-
-
トゥールーズのおすすめのホテル・中心地へも歩いて行けて駐車場もあるお手頃アパートタイプのホテルAparthotel Adagio
こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です! 2019年10月末〜11月上旬の数日間、2020年3月中旬にも過去に2年住んでいたことのあるトゥールーズへ行きました。 その際、利用したホテル ...
トゥールーズに住んでいたときに時々ランチをする友人がいて彼女が当時このすぐ近くに住んでいて、ここのパンが美味しいと教えてくれたのを覚えていて、その時はこちらで買うことに決めました。
クロワッサンは2種類買いました。
店内に食べるスペースはないので、先程のホテルのロビーで買ってきたパンをいただきました。
少し場所は狭く、人通りが多いので落ち着かないかもしれませんが、ホテルにこういう場所はあるといいなと思います。
ふたりだけで部屋で食べるよりも、カフェに行った気分になれていいです。
2020年3月にも再訪問!
2020年3月にも同じホテルに泊まりまた、同じパン屋さんでパンを購入しました。
しかしこの前日の夜に政府はコロナウイルスの拡散を防ぐための対策として、すべてのレストラン、お店などを閉め、外出制限をしなければならないことをフランス国民に向けて発表、パン屋さんやスーパーなどは開いていたもののどこも完全にパニックで、パン屋さんにもこのように長蛇の列になっていました。
わたしたちがかったのはこの日の朝に食べるためのパン。
クロワッサンと、アーモンドのクロワッサン、パンオショコラ(ショコラティン)でした。
紅茶とコーヒーはホテルのロビーで無料でいただけました。
通常は紅茶が一種類ロビーに置いてあるだけなのに、今回はコーヒーマシンを使ったり、紅茶も選ぶことができました。
多分この状況だったからだと思いますが。
このアーモンドのが想像以上に美味しくて、テンション上がりました(笑)
また行ったら絶対にいただきたいです。
まとめ
今回はわたしが利用して気に入ったトゥールーズのパン屋さんについて紹介させていただきました。
トゥールーズは、パリやストラスブールと比べると美味しいパン屋さんが少ないなと言う印象でしたが、ここのパンはとっても美味しく、是非オススメしたいです。
また、写真には載せませんでしたが、フィナンシェも食べたことがありますが、これまた絶品でした。
ぜひトゥールーズへいらっしゃった際はこちらのパン屋さんで朝食を購入されてみるのはいかがでしょうか。
以下の店舗情報もぜひご覧ください。
電話番号:05 61 42 68 14
営業時間:火曜日〜土曜日:7:00-14:00 16:00〜19:00 日曜日:7:30-13:30 定休日:月曜日
トゥールーズについては他にもよく泊まるホテルやお気に入りのマルシェについても紹介しています!
どちらもパン屋さんからすぐ近くです。
もしよければそちらもあわせてご覧ください。
-
-
トゥールーズのおすすめのホテル・中心地へも歩いて行けて駐車場もあるお手頃アパートタイプのホテルAparthotel Adagio
こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です! 2019年10月末〜11月上旬の数日間、2020年3月中旬にも過去に2年住んでいたことのあるトゥールーズへ行きました。 その際、利用したホテル ...
-
-
【フランス南西部・トゥールーズおすすめマルシェ】ほぼ毎日営業している室内にあるマルシェ・Marché Couvert Saint-Cyprien
こんにちは!南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です! トゥールーズへ訪れる際によく利用しているお気に入りの常設マルシェを紹介させてください! Marché Couvert Sain ...
そしてもしよければインスタグラムのアカウントもありますのでぜひフォローお待ちしています!
ストーリーズでも旅したキロクやでかけた先での写真や動画をシェアしています。
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。
インスタグラム(フランスの美しい景色を紹介しています)
@tofurabbit
フランスの旅や景色を載せているアカウントです。この写真から入れます♪カトルセゾンのYoutubeをはじめました!基本毎週金曜日に南仏の村や朝市、蚤の市などを紹介しています。
もしよければ是非チャンネル登録をお願いいたします。
Youtube
quatre saisons Youtube
もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!2022年からsayalogというYoutubeチャンネルを始めました。
こちらはわたしのフランス生活のことや趣味、カフェ巡り、ショッピングなど生活について発信しています。こちらもぜひ登録お願いします。
sayalog Youtube
もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!