7月末から夫の実家のあるアルザス地方に帰省しており、その際にストラスブールにも行ってきましたのでその際訪れたレストランについて紹介させてください。
今回わたしたちが行ったレストラン
Lohkäsというプティット・フランスにあるアルザス料理のレストランです。
こちらのレストランは美しいコロンバージュと言われているアルザス地方の伝統的な建物の中にあり、歴史は長く1676年に建てられました。
プティット・フランスあたりは昔、革のなめし職人がたくさん働いていた時代があり、革製品を作る際に出たゴミなどをチーズを作るときに使われる型に入れ、調理するときなどに火をおこすために使う炭のようなものが作られました。その炭のようなもののことをLohkäsとアルザス語で言い、このレストランが昔その炭のようなものの在庫を置く場所だったそうで、その名前がお店の名前に使われたようです。
お店の名前ひとつにも歴史が関係しているとはとても興味深いですよね。
何を注文したの。
タルトフランベを2つ、わたしはマッシュルーム入り、彼はマンステールというアルザス地方のチーズが入ったものを注文しました。
飲み物にガス入りのお水を頼んで大体22€くらいでした。
タルトフランベ自体はそんなにお高いお料理ではなく、ピザほど重たくもないので、わたしもかなりお腹が空いているときなら2つくらいぺろっと食べちゃいます。
お店の人にはサラダは?と勧められたのですが、わたしたちはこの後別のところでデザートをいただことうと思っていたので今回はサラダもデザートも頼みませんでした。
店内の様子
店内の席もテラス席もあります。
私が訪れたのは夏だったので、お客さんはほぼ全員テラス席でした。
レストランが有る場所自体、そこまで直射日光が来る感じでもなく、日よけもあるのでそこまで暑すぎず日焼けする心配もないと思います。
上の写真にあるように隣のお店と結構近いですが、お店のスタッフ自体も周りのお店との関係も良いようで見ててとても気分が良かったです。
夜にたまたま行くことがあったのでそちらの写真も載せます。
これは8月の20時半くらいの様子です。お店のテラス席はほぼ満席でした。
タルトフランベ以外にもシュークルトなど他のアルザス料理も充実していてとても美味しそうでした。
ぜひストラスブールへいらっしゃった際にこちらのレストランへいらっしゃってみられてはいかがでしょうか。
店舗情報
住所:25 rue du bain aux Plantes 67000 Strasbourg
電話番号:03 88 32 05 26
営業時間:月曜日〜木曜日11:45〜14:15,18:30〜22:00
金曜日 11:45〜14:15,18:30〜22:30
土曜日11:45〜15:00,18:30〜22:30
日曜日 11:45〜15:00,18:30〜22:00
HP:https://www.lohkas.com/
そしてもしよければインスタグラムのアカウントもありますのでぜひフォローお待ちしています!
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。
Instagram(a propos de paysage et de voyage en France....)
@tofurabbit
フランスの旅や景色を載せているインスタグラムもぜひフォローお願いします♪youtubeはじめました!
月に数回フランス生活やフランス語、南仏の村などを紹介しています。
チャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!
いつかライブもやってみたいと思っているので・・・・そして励みにもなるのでぜひよろしくおねがいします!
Youtube
quatre saisons Youtube
もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!