【フランス・ストラスブールのおすすめスイーツ・パティスリーNaegel(ネゲル・ネジェル)】アルザス地方・老舗パティスリーのおすすめ商品をご紹介♪ - カトル・セゾン

サロン・ド・テ ストラスブール パティスリー

【フランス・ストラスブールのおすすめスイーツ・パティスリーNaegel(ネゲル・ネジェル)】アルザス地方・老舗パティスリーのおすすめ商品をご紹介♪

ストラスブールのおすすめスイーツ・パティスリーMaison Naegel




こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です!

ストラスブールにはたくさんのお菓子屋さんが存在しますが、そんな中でもわたしが一番オススメしたいストラスブールの中心街にある老舗パティシエ、Naegel(ネゲル・ネジェル)を今回はご紹介させてください

2021年12月に訪れた際に動画で撮影してきました。
店内での買い物風景も載せていますのでもしよければぜひご覧ください

Naegelってどんなお店

1927年に現在と同じ場所で設立された90年以上続く老舗パティスリー、Naegel。

創業者のEugèneさんは、はじめはお惣菜の方をメインとしたお店にしようと、お肉のパテや野菜を入れたお店オリジナルのパイがスペシャリテとなり美味しいと評判になりました。その昔"pâtissier"とは、パテを作る人のことを言ったそう。現在3代目のPierreさんはもっとパティスリーの方に力を入れようと、今までNaegelで出したことのなかったケーキなども作るようになり、ストラスブールの人々からはこちらのお店はケーキなどのお菓子も美味しいとだんだん周知されるようになり始めます。現在はチョコレートやアイスにも力を入れているとのことです。

わたしが注文したことがあるもの

8月にストラスブールを訪れた際は2度も行ってしまいました(笑)
一度目に頂いたのはこちら。
わたしはフランボワーズのシャーロット、彼は、パリブレストにしました。

2度目に入った時のケーキ。
わたしはタルト・オ・シトロン、彼はミルフィーユにしました。

どれを食べても甘すぎずとっても美味しいんです。

彼のお母さんは、食事のパイも時々お惣菜で買ったりしているそうです。
わたしもいつか頂いてみたい!!

イートインもできる

さきほどあげたものは2度ともすべて店内でいただきました。
お昼時は、ランチを軽く済ませたい人ですぐ席が埋まってしまいます。
わたしたちは少しランチ時間避けて行くのでだいたい席が開いていますが、3テーブルしかないですし、席があくまで立って待っている人がいることもあるのであまり長居はできませんが、意外とくつろげるスペースで私は気に入っています。

こちらのお店、お手洗いもあります。店内の一番奥に、キッチンがあり、そこを開けて右に曲がるとすぐ階段があってその上の2階(フランス式1階)にあります。とてもきれいなので、ちょっと行きにくい雰囲気もありますが、みんな遠慮なくガンガン行っているので、フランスでは次いつキレイなお手洗いに行けるかわからないのでぜひ行っておきましょう!

店内の様子

店内はそこまで広くないので、ちょっと混むと狭い印象になりますが、店員さんはとても仕事が早く、回転が早いので少しすればすぐ下の写真のような状態になります。

ケーキも沢山の種類がたくさんあって選ぶのに迷ってしまいますが、外のウインドーからも見ることができるので前もって選んでから入るのもいいかもしれませんね!

もしピクニックしたり、TGVに乗る予定があるのなら絶対オススメしたい!

こちらのNaegelさん、サンドイッチもとーっても美味しいんです。
わたしたちは最近、だいたい14時頃のTGVに乗ってエクスに帰るので夕飯用のサンドイッチをこちらで買ってから電車に乗り込みます。

サンドイッチもちゃんと個別の袋に入れてくれます。

前回、8月にストラスブールから帰ってきたときは私はシンプルなトマトにチェダーチーズ、彼はローストビーフのサンドイッチ。
ローストビーフは前回私が食べていて美味しかったから彼が今度は頼んでいました。
どちらもとても美味しいです。
そしてデザートにピスタチオのエクレア。こちらも前回頂いて美味しかったので二人でリピしました。

エクレアを選んだ理由は電車の中でもフォークなど使わずに持って食べれるから!
中にもクリームがたーっぷり詰まっているのでこぼさないように要注意ですよ!笑

TGVの中でもご飯を買うことができますが、高くて美味しくないので買いません。
また、買いに行く間の荷物など心配になりませんか?それなら持ち込むのがいいと思います。
それに二人でわいわいしながら食べていると、どこで買ったの美味しそうね〜とよく話しかけられます。笑

まとめ

今回はMaison Naegelさんについて紹介させていただきました。

もしストラスブールにいらっしゃって、少しでもお時間があるなら絶対オススメしたいパティスリーのひとつです

ストラスブールにはまだまだたくさん紹介したいパティスリーがあります。
お時間ありましたらぜひご覧ください。

ストラスブールのオススメパティスリー、ティエリーミュロップ
【ストラスブールおすすめスイーツ・パティスリー】Thierry Mulhaupt(ティエリー・ミュロップ)さんのクグロフがおすすめ

こんにちは!アルザス人のオットを持つ、フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です! わたしは南フランスに住んでいますが、彼がストラスブール出身なので年に何度か訪れることがあるためお気に入 ...


【ストラスブールのおすすめスイーツ・パティスリー・Christian(クリスティアン)】地元でも大人気のパティスリーでお茶しました♪

こんにちは、南フランス在住のSAYAKA(@tofurabbit)です! 2020年1月にストラスブールへ訪れた際に立ち寄った地元でも大人気のパティスリー、Christian(クリスティアン)について ...


アルザスのおすすめスイーツ・ビスケット屋"Maison Alsacienne de Biscuiterie(メゾンアルザシエンヌビスキュイトリー)"

こんにちは!SAYAKA(@tofurabbit)です! ビスケット好きの私のお気に入りのお店、アルザス地方にあるビスケット専門店"Maison Alsacienne de biscuiterie"に ...

【店舗情報】
住所:9 Rue des Orfèvres, 67000 Strasbourg
電話番号:03 88 32 82 86
営業時間:火曜日〜木曜日8:30〜18:30 金曜日・土曜日 8:00〜18:30 定休日:日曜日月曜日HP:https://www.maison-naegel.com/
インスタグラム:@maison.naegel

そしてもしよければインスタグラムのアカウントもありますのでぜひフォローお待ちしています!
皆様からのフォローやいいね、コメントが励みになっています。どうぞよろしくお願いいいたします。

Instagram(a propos de paysage et de voyage en France....)

@tofurabbit

フランスの旅や景色を載せているインスタグラムもぜひフォローお願いします

youtubeはじめました!
月に数回フランス生活やフランス語、南仏の村などを紹介しています。
チャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!
いつかライブもやってみたいと思っているので・・・・そして励みにもなるのでぜひよろしくおねがいします!

Youtube

quatre saisons Youtube

もチャンネル登録ぜひよろしくおねがいします!




-サロン・ド・テ, ストラスブール, パティスリー